faq よくある質問
質問一覧
入会にあたって
会費の
お支払いについて
ご入会の
各種手続きについて
ご入会前に
Q | 入会の手続きに必要なものを教えてください。
「ご入会はこちら」ページをご参照ください。
Q | 施設の見学はできますか?
はい、予約不要でいつでも受け付けております。
フロントでスタッフがお待ちしておりますので「施設を見学したい」とお伝えください。
※浴室の見学はご遠慮頂いております(写真でご案内いたします)
Q | 新生銀行・シティバンクなので印鑑がありません。
月会費の支払い口座にできますか?印鑑はなくてもよいですか?
新生銀行、シティバンクを会費のお支払い口座としてご指定頂けます。
ご入会のお手続きの際、支店名、口座番号口座開設申込書に使用されたご印鑑またはサインが必要となります。
また、お届けがサインの場合でも別途お認印が必要となります。 ご確認の上、必要なものをご用意頂くようお願い致します。
入会にあたって
Q | 入会資格を教えてください
下記に該当される方はご入会できませんので、予めご了承ください。
1.16歳未満の方(18歳未満の方は保護者の同意が必要になります。)
2.刺青・タトゥー(判別が困難なペインティング等を含む)のある方
3.暴力団その他反社会的な組織に所属している方
4.医師等に運動を禁じられている方
5.妊娠中の方
6.伝染病、その他、他人に伝染又は感染する恐れのある疾病を有する方
7.自己管理のもと、施設を一人で利用することができない方
8.過去に会社又は他のスポーツクラブ等により除名等の告知を受けたことのある方
会費のお支払いについて
Q | 会費の支払いはどのような方法がありますか?
会費は2ヶ月目からSMBCファイナンスサービス㈱による債権譲渡型サービスにより、お客様の指定口座から自動振替となります。
※クレジットカードの発行はございません。(2017年10月1日より変更になりました。)
Q | 家族の口座からまとめて支払いたい。
友人の分もまとめて引落しして欲しい。会社の口座から引落しをしたい。
会費の引落しはご本人様名義の指定口座よりお支払い頂いております。
ご家族名義の口座につきましては個別にご家族の状況を確認させて頂き、承れる場合もございますのでお手続きの際、直接フロントでご相談ください。
尚、ご友人など他人や法人名義の口座のご登録は承れません。予めご了承ください。
Q | 毎月現金で会費を支払いたい。
現金でのお支払いは承っておりません。
Q | クレジットカード払いはできますか?
ご入会時の費用は現金でのお支払いとなっております。(WEB入会を除く)
※WEB入会の場合、ご入会時の費用はクレジットカードでのお支払いとなります。
2ヶ月目からは、SMBCファイナンスサービス㈱による債権譲渡型サービスにより、お客様の指定口座から自動振替となります。
※クレジットカードの発行はございません。請求日等の都合により、他のクレジットカードからの 会費口座振替は行っておりませんのでご了承ください。
(2017年10月1日より変更になりました。)
Q | 月会費の引き落としは毎月何日ですか?
当月の月会費を当月の26日に引落しさせて頂いております。
(土日祝日をはさむ場合は金融機関の休業日の翌営業日に引落しとなります。)
ご入会の各種手続きについて
Q | 入会してから会員の種別を変更できますか?
会員種別変更希望の前月10日までにフロントでお手続き頂きますと、翌月1日より、希望会員種別に変更頂けます。
手数料は1,100円(税込)です。
Q | 休会はできますか?
休会制度がございます。
休会される場合には、ご本人様に休会希望月の前月20日までにご来店の上、会員証の提示と書面での手続きが必要となります。
20日お届出分までが翌月休会対象となります。21日以降のお届出は翌々月からの休会となります。
最大連続での休会は6か月間となります。休会のお取消し(復会)は前月末までにクラブまでご連絡ください。
お客様のご指定口座より休会費1,100円(税込)が休会当月26日に引き落としとなります。
Q | 退会するときはどうすればよいですか?
お客様のご都合によりご退会される場合には、ご本人様に退会希望月の10日までにご来店の上、会員証の提示と書面での届出手続きが必要となります。
10日お届出分までが届出月月末でのご退会となります。11日以降のお届出は翌月末以降のご退会となります。
尚、口頭・電話・ファックス・郵送・インターネット・代理人によるお手続きは致しておりません。予めご了承ください。
Q | 引越、結婚など個人情報が変わった時は何か手続きが必要ですか?
【2017年9月30日までにご入会頂いた方でSMBCファイナンスサービス㈱へ切替されていない方】
ご入会後に個人情報の変更(住所・電話番号・氏名・郵送物送付先・緊急連絡先・通勤通学先など)があった場合には、速やかにフロントまでお届け出ください。学生の方は、進学・転入・卒業年月の延長・卒業に際し、新学校名・卒業年月・新所属先(勤務先)をお届け出ください。
また、取扱いクレジットカード会社窓口にも直接ご連絡ください。
ジャックス東京カスタマーサービス 0570-002277(受付時間 9:30~17:30)
【2017年10月1日以降にご入会頂いた方、又はSMBCファイナンスサービス㈱への切替がお済みの方】
ご入会後に個人情報の変更(住所・電話番号・氏名・郵送物送付先・緊急連絡先など)があった場合には、速やかにフロントまでお届け出ください。
また、債権譲渡取扱いに関するお問い合わせは直接ご連絡ください。
SMBCファイナンスサービス㈱お客様相談室カスタマーセンター 050-3827-0375(受付時間 9:30~17:00)
Q | 会費の支払い口座を変更したいのですが、どうすればよいですか?
お支払いの口座を変更される場合はフロントでのお手続きが必要となります。
Q | 会員証をなくしてしまった場合どうすればよいですか?
フロントで再発行のお手続きが必要となります。再発行手数料が1,100円(税込)となります。
また身分を証明して頂けるもの(免許証・パスポート・健康保険証・クレジットカードかキャッシュカード・学生の方は学生証)をご用意ください。